Profile

73180.jpg

 森菜摘 Natsumi Mori 

1997年6月20日生まれ。

前世 : 深海魚

出身地:愛知県

身長 :167㎝

 

演劇ユニット『あやとり』主宰。

演出家、俳優、劇作家。

 

高校演劇(名古屋市立緑高校)で演劇をはじめる。

ミエ・ユース演劇ラボ2016×ままごとにて、短編作品の作・演出を経験したことがきっかけで劇作と演出を開始する。

 

桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻を修了し、2020年には主宰として演劇ユニット『あやとり』を結成。現在は俳優、演出、劇作、演出助手と幅広く活動中。近年はシライケイタ、瀬戸山美咲の演出助手も務める。

 

ジムのパーソナルトレーナー経験を生かし、利賀村にてスズキ・トレーニング・メソッドの訓練合宿に参加するなど、俳優の身体を研究中。ダンスカンパニーBaobabのトライアルメンバー。

 

 【経歴】

 

▪️舞台出演

 

刈馬演劇設計社『7メートルと9メートル〜花の教室〜』

作・演出:刈馬カオス (ユースクエア)

 

ミエ・ユース演劇ラボ2016×ままごと『わたしたちは、息をしている』

構成・演出:柴幸男 (三重県文化会館小ホール)

 

M.M.S.T SUMMER PROGRAM『瘋癲老人日記』 

原作:谷崎潤一郎 上演台本・演出:鈴木アツト

 

桐朋学園芸術短期大学 修了公演

『実録・連合赤軍〜あさま山荘への道程〜』

上演台本・演出:シライケイタ (せんがわ劇場)

 

芸劇ダンスWS公演『東京ディグ/ライズ2』

構成・振付・演出:北尾亘 (シアターイースト)

 

東京デスロック『再生』三重ver.

作・演出:多田淳之介 (三重県文化会館小ホール)

 

 

▪️映像出演

 

東放学園映画専門学校 卒業製作

『幸福な、』監督・脚本:中須彩音

 

 

▪️劇作・演出

 

ミエ・ユース演劇ラボ2016×ままごと『わたしたちは、息をしている』の短編一作品、『変望』を作・演出

(構成・総合演出:柴幸男)

 

桐朋学園芸術短期大学専攻科 修了公演

『どんどこどん』の短編一作品「まねしこぞう」演出

(構成・総合演出:志賀廣太郎)

 

桐朋学園芸術短期大学専攻科 卒業製作

『マッチ売りの少女』 演出

 

Bell Bill Camp 2021 発表公演

『三人姉妹』 演出

 

演劇ユニット『あやとり』旗揚げ公演

『てのあと』 作・演出

 

演劇ユニット『あやとり』こども企画

『きよちゃんのにじ』 作・演出

 

 

▪️演出助手

PARCO PRODUCE『ホームレッスン』

作:谷碧人 演出:シライケイタ (紀伊國屋ホール)

 

刈馬演劇設計社『クラッシュ・ワルツ』

作・演出:刈馬カオス(名古屋・東京・大阪・広島)

 

 名取事務所

『獣の時間』演出:シライケイタ (下北沢B1)

 

『東京ブギウギと鈴木大拙』

演出:扇田拓也 (下北沢B1)

 

『ペーター・ストックマン』

上演台本・演出:瀬戸山美咲 (吉祥寺シアター)

 

A4プロデュース『オーファンズ』

演出:シライケイタ 

 

 流山児★事務所『客たち』

演出:シライケイタ

 

 トム・プロジェクト『モンテンルパ』

作・演出:シライケイタ (シアターウエスト)

 

 KAATプロデュース『湊横濱荒狗挽歌~新粧、三人吉三。』 

作:野木萌葱 演出:シライケイタ (小スタジオ)

 

温泉ドラゴン『続・五稜郭残党伝〜北辰群盗録』

作・演出:シライケイタ(すみだパークシアター倉)

 

ユニークユニオンミュージカルキッズ

『めぐりめぐる星』『白い樹と赤いツル』

演出:大塚幸太 (川崎アステールプラザ)

 

 

Twitter:

https://twitter.com/naaatsu62?s=06

Instagram:

https://instagram.com/natsu_mi62?r=nameta

1